キャリア教育支援室では,学生諸君の就職・進学活動を支援する講座を下記のとおり予定しています.関係する講座は必ず参加して進路決定に活かしてください.一部,事前申し込みが必要なものや有料の講座もありますので,11/22に配布された別紙をよく読んで電子メールにて手続きをしてください.不明な点がご...
January 17, 2019 by
早坂 太一
→ 2017年度(平成29年度)のプログラムはこちら
第1学年
第2学年
第3学年
第4学年
第5学年
...
December 19, 2018 by
早坂 太一
日程: 12月5日(水) 14:40 ~ 16:10
[space.png]
場所: 多目的ホール
講師: 山中 昌弘 氏(三菱重工業株式会社 防衛・宇宙セグメント 宇宙事業部 技術部 プロジェクトグループ 上席主任/JEMプロジェクトリーダー)
...
November 6, 2018 by
早坂 太一
[編入学試験.png]編入学説明会
日程: 12月19日(水) 15:40 ~ 17:00
場所: 多目的ホール(図書館1F)
目的: 編入学試験対策における基礎的情報提供および学習アドバイス
講師: ECC編入学院 名古屋校学校長 津田 仁志 様
内容:
...
November 5, 2018 by
早坂 太一
職業をみんなで話し合おう
[music.png]
日程: 11月28日(水) 14:40~
場所: 各教室
目的: グループで卒業後の職業・進路について調べ,発表する
内容:
職業調査 ⇒ 報告会は12月12日の...
November 5, 2018 by
早坂 太一
就活キックオフ
[entry01.png]日程: 11月22日(木) 14:40 ~ 16:10
場所: 多目的ホール(図書館1F)
目的: 高専における就職活動の流れと動向について知る。
講師: 深水 彩花 氏
内容:
...
October 11, 2018 by
早坂 太一
学習方法の探し方
[skill.png]日程: 10月24日(水) 14:40~
場所: 各教室
目的:各自の目標に対して、在学中にできる事及び低学年からすべき事を提示し、目先の試験にとらわれず、大きな目標に対して取り組んでいることを再認識する。
内容:
...
October 11, 2018 by
早坂 太一
自己分析
日程: 10月のホームルーム ※学科・学年によって日時が異なります。
[plan.png]
場所: 各教室
目的: 自分の価値観および豊田高専での経験から見た、現時点における自分の不足している部分を分析する。
...
October 11, 2018 by
早坂 太一
校外実習(インターンシップ)前に知っておくこと
日程: 7月18日(水) 14:40 ~[ojigi.gif]
場所: 多目的ホール
目的: 校外実習の事前研修を兼ね...
-将来について聞こう!考えよう!-
[senpai.png]
日程: 6月27日(水) 14:40~
場所: 各教室
目的: 各学科の先輩方から話を聞き,卒業後に向けて,
いま何をすべきかを考える。
内容:
課外活動で得たこと,資格...
パーソナルゴールの設定
[stepup.png]
日程: 6月15日(金) 19:20~
場所: 美浜少年自然の家 研修室
目的: 専門学科ごとに,卒業後の進路およびそれに必要な学力・能力を示し,そのために設定されたカリキュラムの意図を確認することで,具体的な個人の目標を立て...
日程: 6月15日(金) ~ 16日(土)
[アレンジOK!素材集2_1.png]
場所: 愛知県美浜少年自然の家
〒470-3236 愛知県知多郡美浜町大字小野浦字宮後1-1
目的:
心身のリフレッシュ
学生...
社会が求める人材
日時: 5月23日(水) 14:40 ~ 16:10
(1時間程度の追加講演あり)
場所: 多目的ホール(図書館1F)
講師: 武藤良英氏 (株式会社ご縁 代表取締役社長)
→ キャリ...
キャリア教育支援室とはいったい何ですか?
本校のキャリア教育は,単に進路指導や就職活動支援の延長ではなく,高専での生活を充実させ,変化の激しい社会を生き抜くための自己理解や職業理解を進めることで,学生の皆さんが卒業後に自分の思い描く「自己」を実現できる能力を養うことを目...
学生の皆さんをサポートする心強いアドバイザの教職員です。
早坂 太一(はやさか たいち)
室長 情報工学科 准教授
伊藤 道郎(いとう みちお)
...
[fight.png]
我々は,学年ごとに目標を定めた
キャリア教育支援プログラムにより
学生の皆さんの学びの過程を
サポートします!
[NewButtonAboutUs.png][NewButtonProgram.png][...
[t-file1.png]
T-ファイル(パーソナルポートフォリオ)とは,みなさんのキャリア教育活動を記録するファイルです。
自らの成長を確認するために使い,教員と保護者との間でも共有します。
T-ファイルのTは,Toyota (豊田高専)...
高専生活も2年目を迎えてどうですか?
[tassei.png]
日程: 4月11日(水) 14:40~
場所: 多目的ホール(図書館1F)
目的: 1年次の学生生活の振り返りを行う。また、目標に対して取り組んでいることを再認識して,目標を設定する。
内容:
...
[late.png]
「学生」自分で勉強し自分で学ぶことを意識しよう
日程: 4月18日(水) 14:40~
場所: 多目的ホール(図書館1F)
目的: 早く高専に慣れ,時間を無駄にしない生活習慣を確立するために,これまでの中学校生活との違いとして心...
[GUM11_CL01222.jpg]日程: 3月10日(土) 12:30 ~ 17:00 (集合場所:多目的ホール)
目的: 本校同窓生を外部講師として招き,模擬面接を通してアドバイスを行う。
受講料: 無料
注意: 事前に申し込みを行った学生のみ受講できます(申し...
February 28, 2018 by
早坂 太一